top of page

新刊にインタビューが掲載されました

新しい本:『今、若者たちと Z世代、ミレニアル世代とつくる新しいパーパス』(日本経済新聞社 日経BPコンサルティング編)


昨年12月に日経新聞紙面に掲載されたインタビューの長編「SDGsを起点に国内外の課題を共通の基準で考えるZ世代」が収録されています。


私自身の学生時代の話から、私が今注目しているミレニアル/Z世代による取り組みまで、思いつくままに自由に(笑)語ったことをまとめていただきました。




『今、若者たちと Z世代、ミレニアル世代とつくる新しいパーパス』

https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/22/06/13/00232/

最新記事

すべて表示

11月23日(土)、とくしまフューチャーアカデミー第二講にて講師を務めました。 「徳島の女性を元気にする会」のFacebookにて当日の様子を紹介して頂きました。こちらからご覧ください。 とくしまフューチャーアカデミー公式サイト:https://tfa.life/

6月25日に武蔵野市で行われた「市制施行75周年記念事業 男女共同参画フォーラム2022」にて、「男女平等とサステナブルな社会-知識と意識をアップデート」という演題で講演いたしました。 会場には様々な年代の市民の方々がお越しくださり、選択的夫婦別姓制度や労働市場におけるジェンダーギャップ まで、たくさんのご質問をいただきました。時間の制約があり、いくつかの質問にしか答えられませんでしたが、武蔵野市

bottom of page