top of page
検索
国連CSW(女性の地位委員会)日本代表に就任しました
この度、第68回国連女性の地位委員会(Commission on the Status of Women)の日本代表を拝命いたしました。 3月12日から国連本部で開催される会議に先立ち、3月7日に今年の優先テーマ「Accelerating the achievement...
asakoosaki
2024年2月21日
助成金プログラム「YUIみらいプロジェクト」が始まります!
公益財団法人みらいRITAとシャネル財団(https://www.fondationchanel.org/)がパートナーシップを結び、日本国内でジェンダー平等を推進するための助成金プログラム「YUIみらいプロジェクト」を立ち上げました。...
asakoosaki
2023年7月24日
BIPROGY株式会社の社外取締役に就任しました
本日、BIPROGY株式会社の社外取締役に就任いたしました。 ジェンダーや人権の国際基準は、各国の法整備を通じて、企業経営にも影響を及ぼしています。日本の弱点・リスクが「ジェンダーギャップ」なのは、先般発表された世界経済フォーラムの125位という順位を見ても明らかです。また...
asakoosaki
2023年6月28日


プラン・インターナショナル・ジャパン「ガールズ・リーダーシップ・レポート2023」
プラン・インターナショナル・ジャパンの「ガールズ・リーダーシップ・レポート2023」は、日本における女の子と若年女性のリーダーシップの現状を、データを用いて包括的に報告しています。そして、日本の15~24歳の女の子および若年女性がリーダーとして活躍するためには何が必要かを分...
スタッフ
2023年4月17日

「クラウド・ソーシャル・インベストメント(CSI)チャレンジ4」を応援しています!
社会的投資の第一人者的な団体ARUN Seedさんのクラウドファンディング「クラウド・ソーシャル・インベストメント(CSI)チャレンジ4」を実施中です! 今回のイニシアティブでは、「ジェンダー平等の実現」を目指す社会起業家を発掘し、応援するそうです。...
asakoosaki
2022年10月3日


オンラインで世界を旅するイベントです!(9月30日)
毎年2回、JICAの途上国の行政官向けジェンダー研修で、ジェンダー主流化政策について講義しています。わたしは、元々の専門は途上国の開発支援ですが、東日本大震災を機に日本国内のジェンダー問題に携わるようになり、この数年は途上国との関わりがとても減ってしまいました。ですから、年...
asakoosaki
2022年9月20日
参加者募集中の講演(6/10現在)
現在、参加者募集中の講演予定です。 開催日:6/25(土) 開催場所:東京都武蔵野市 「市制施行75周年記念事業 男女共同参画フォーラム2022」 講演会「男女平等とサステナブルな社会-知識と意識をアップデート」 開催日:6/29(水)...
スタッフ
2022年6月10日
ブログ開設のお知らせ
この度、大崎麻子公式サイトにブログを開設いたしました。 スタッフからのお知らせ(講演予定など)や大崎麻子からの最新情報など、随時更新していく予定です。 今後ともよろしくお願いいたします!
スタッフ
2022年6月10日
bottom of page